top of page

みらいっこについて

未来の子どもたちのために

 

らいっこは「遊びこそ最高の学び」をモットーに、2019年にオープンした放課後等デイサービスです。山梨に根差し、地元の子どもたちと、地域社会、福祉、教育機関との架け橋となり、誰もが「自分らしく生きる」社会の実現に向けスタートしました。

みらいっこでは、家庭、学校、習い事とは違う、自由な場所としての「第3の​居場所」=「サードプレイス」は人間形成にとても大切と考えています。ありのままの自分を受け入れ、お互いの個性を表現し合うことで、自己肯定感と自信を育んでいきます。

大人は子ども目線に立ち、「教える・教えられる」というタテの関係ではなく、「近所のお兄さん、お姉さん」「先輩」のような「ナナメの関係」の中で、主体的に行動する環境を大切にしています。

みらいっこは...

子どもたちの
気持ちを
受け止めます

日常の集団生活などで多くのストレスや困りごとを抱えているお子様にとって、気持ちを受け止めてもらえる「近所のお兄さん、お姉さん」のような存在が必要です。みらいっこでは、日々の「心のゆらぎ」に目を向け傾聴を大切にして支援します。

子どもたちの
表現したい
思いを大事にします

みらいっこでは音楽、アート、遊びを通して、自分を表現する経験を大切にしています。「できる・できない」「上手・下手」では測れない、内に秘める思いをお互いに受け入れ、「表現する力」につなげます。

子どもたちの
「興味・関心」を見つけ、「できること」を
増やします

子どもたちの「好きなモノ・コト」を「遊び心いっぱい」で音楽、工作、アート、DIY、ゲームなどを通じ、コミニュケーション力や社会性を高めていきます。

事業内容

みらいっこでは、障がいを持つ子供たちに対して、学校の放課後や休日に療育を目的とした支援サービスを行いますです。主な事業内容は以下の通りです。
 

  • 安全な環境: 子供たちが安心して過ごせるような、安全で快適な環境を提供します。
     

  • 生活訓練: 日常生活で必要なスキル、例えば着替え、食事の準備、清掃などの生活技能を教えます。
     

  • 社会性の向上: 他の子供たちとの交流を通じて、コミュニケーション能力や社会性を育てます。
     

  • 運動やレクリエーション: 体を動かす活動や遊びを通じて、身体的な健康や協調性を養います。
     

  • 音楽活動: 楽器の演奏、歌唱、リズム遊びなどを通じて、感覚的な発達や表現力を高めます。また、音楽を通した集団活動は社会性や協力性を育むのに役立ちます。
     

  • アート活動: 絵画、工作、粘土などの創造的な活動を通じて、創造力を刺激し、感情表現の手段を提供します。
     

  • 「遊び」を通した学習: 遊びを通じて学ぶことで、学習を楽しくし、社会的スキルや問題解決能力の発達を促します。
     

  • 個別支援計画の作成: 各子供のニーズに合わせた個別の支援計画を作成し、それに基づいてサポートを行います。
     

  • 家族への支援: 子供の家族に対して、子育てのアドバイスや情報提供、心理的なサポートを提供することもあります。
     

  • 送迎サービス: 下校時の学校へのお迎え、自宅へのお送りします。

沿革

2018年8月 株式会社ストーリーボード(運営会社)設立

2019年1月 放課後等デイサービス「みらいっこ」開設

2020年9月 放課後等デイサービス「みらいっこジュニア」開設

2022年6月 運営本部事務所移転

2022年8月 みんなの居場所「Libスペース」開設

bottom of page